「市民の声」の公表


詳細内容

災害時の通信手段としての公衆電話について、横浜市の方針を教えてください

受付年月 2024年03月
要望区 全市
事業名 市長陳情
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > その他防災・消防
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

ユニバーサルサービスとして、災害時だけ利用できる公衆電話を避難所に設置(学校の体育館等:収容人数約100名/1台)するとされていますが、大都市では不足することは明らかです。

災害時の広報又は通信手段として、公衆電話(災害時優先電話)についての横浜市の方針を教えてください。

回答

各地域防災拠点では、避難者等が、家族の安否確認などを行うことができるようにすることを目的に、東日本電信電話株式会社により特設公衆電話が2回線整備されており、災害発生時に各地域防災拠点運営委員により電話機が設置されることとなっています。

そのほか、地域防災拠点での通信環境確保のため、横浜市立小中学校に設置された教育用のWi-Fi 設備を、小中学校が地域防災拠点として開設された際にも、地域防災拠点運営者や避難者が利用できるよう整備しています。

引き続き、災害時における通信手段について検討していきます。

問合せ先

総務局危機管理部地域防災課
    電話:045-671-2011  FAX:045-641-1677   Email:so-chiikibousai@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2024年3月25日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る