「市民の声」の公表


詳細内容

市民からの投稿に対して、意図が正確に伝わるよう丁寧な文章で回答してほしいです

受付年月 2024年02月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > 広聴
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

2023年9月の「市営バスの運行間隔を均等に調整してください」について、横浜市の回答は均等に調整することが難しい状況です、とのことです。対応区分も、要望にお応えできません、とあります。

回答は字数制限もあろうかと思いますが、意図が正確に伝わるよう丁寧な文章で回答してほしいです。

回答

交通局の経営の収支見通しは厳しく、令和6年度の営業収支は25億円の赤字が見込まれる状況となっています。

加えて、本年4月より、バス乗務員の長時間労働を防ぐ目的として、「改善基準告示」が改正され、乗務員の勤務時間が短縮されます。その結果、必要な乗務員数が増加し、乗務員不足に拍車がかかるため、運行の確保に大変苦慮しているところです。そういった状況の中で、バスネットワークを最適化していくことで、路線を維持していかなければならないと考えております。

バスネットワークを最適化するためには、お客様のご利用状況に応じた運行効率化を図ることとしており、最寄り駅までの交通手段としての位置づけを明確化した上で、長距離路線の短絡化や減便を実施しております。

こうしたことから、お客様のご利用状況に応じた便数を設定し、発車時刻を決めることは今後ますます重要となります。お客様のご利用状況については、全車両に乗降センサーを搭載し、データを集計するほか、現地調査で実態を把握し、ダイヤの改善を継続しております。

そういった中で、運行間隔を均等なものにすることは難しいと考えております。

いただいたご提案は貴重なものと受け止め、今後の参考とさせていただきますが、諸事情をご賢察の上、ご理解くださいますようお願いいたします。

問合せ先

交通局自動車本部路線計画課
    電話:045-671-3194  FAX:045-322-3912   Email:kt-rosenkeikaku@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2024年2月27日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る