「市民の声」の公表


詳細内容

リサイクル推進の取組について検討してください

受付年月 2024年02月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 ごみ・リサイクル > 減量・リサイクル > 資源物の再利用(リサイクル)
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

インドネシアではプラスチックやペットボトルゴミの投棄削減、リサイクル推進のために、ペットボトルやプラスチック製カップと市営バスの乗車券を引き換える取組を行いました。ゴミ削減とリサイクル率の向上のため、こうした取組を部分的にでも実施できないでしょうか。

回答

ご指摘のとおり、市民の皆様が参加しやすく、リサイクル意識を高めていただける仕組みづくりは重要と考えています。

プラスチックは燃やすと温室効果ガスを多く発生し、また、分解されず海洋へ流入するといった様々な問題があることから、対策が求められています。

本市では1月にごみの処理の基本計画を「ヨコハマ プラ5.3(ごみ)計画」として新たに策定し、その中で既に分別・リサイクルを行っているプラスチック製容器包装に加え、プランターなどプラスチックのみでできた製品も対象とする分別・リサイクルを令和6年10月から9区で、令和7年4月から全18区で実施します。

これにより、市民の皆様の日常の「ごみ出し」のルールが20年ぶりに変わることになりますので、この機会に、プラスチックに関わる様々な問題にも興味を持っていただけるよう分かりやすく丁寧に広報周知していき、市民の皆様の意識と行動の変化を促していきたいと考えています。

いただいたインドネシアの事例等も参考にしながら、今後も正しい分別について呼びかけるととともに、プラスチック対策に取り組んでまいります。

問合せ先

資源循環局政策調整部政策調整課
    電話:045-671-2503  FAX:045-550-4239   Email:sj-seisaku@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2024年2月21日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る