「市民の声」の公表


詳細内容

狭い道路で消防車両による消火活動は可能でしょうか

受付年月 2023年07月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > 災害時の活動
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

大火災などが発生した場合、車がすれ違えないほど狭い道路で消防車両での消火活動は可能ですか。近い将来予想されている大地震に備えた火災消火活動計画はあるのでしょうか。

回答

本市には道幅の狭い道路が多数あり、通常の大型消防車では、進入困難な地域もありますが、そういった地域でも、火災現場近くまで消防車で接近し、迅速な消防活動が展開できるよう、小型トラックタイプの消防車や軽自動車タイプの消防車などの機動性の高い消防車も各消防署に配備しています。それらの車両でも進入できないような狭い場所で火災などがあった場合は、付近の広い道路に停めた消防車から火災現場まで速やかに消防用ホースを延ばし、消火活動を行います。

また、はしご車が物理的に接近できないような場所にあるマンション等で火災が発生した場合は、消防車に装備している徒手搬送可能な連はしごを活用するほか、消防用設備を活用した効率的な消火活動を行うなど、様々な代替手段を用いて火災の早期鎮圧を図ります。

大規模地震が発生した場合の活動計画として、横浜市防災計画「震災対策編」消防局細部計画を策定し、同時多発的に発生する火災や街区火災等の大規模火災への対応計画を定めています。各消防署に配置している予備消防車を臨時運用して消防隊の増強を図るほか、各区の消防団や他都市から応援出動する緊急消防援助隊等と連携して多数の火災に対応するなど、地震火災による被害の軽減を図ります。

問合せ先

消防局旭消防署警防課
    電話:045-334-6409  FAX:045-334-6710   Email:sy-asahi-k@city.yokohama.jp

公表内容基準日

2023年7月20日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る